REPORT

レポート・記録

完成、検査、老舗のビフカツ(恵美須町の調剤薬局)

// 2022.Mar.16

完成、検査、老舗のビフカツ(恵美須町の調剤薬局)

// 2022.Mar.16

恵美須町の調剤薬局」担当の熊澤です。
一か月前の2月中旬に完成し、無事3月1日にオープンされました。

完成直前の現場の様子を振り返ります。



ウシオライティングの担当者さんに照明器具の向き調整をお願いしています。
一灯ずつ丁寧に、ありがとうございます。
当初の予定より検査日が前倒しになったこともあり、ギリギリまで現場は動いていました。



翌日の仕上がり検査日、無事に調剤台も設置完了。
手前が待合室、奥が調剤室です。
竣工写真は追って撮影予定なので、全貌は乞うご期待です^^


働かれるスタッフさんにも喜んでいただけていると伺い、ホッと心が温まりました。
頭で描いていたものを形にしていくこと、
その形が「事業主様と私たちが思い描いていたもの」になっていると気が付けた時、
嬉しさと同じくらい安堵の気持ちが溢れます。

これからより多くの人に愛される場所になっていくことを願っております。







一区切り着いたので、ずっと気になっていた洋食屋さんに寄りました。

味は、言わずもがな、です^^
店内のスケール感も味もお店の方の接し方も、心がほぐれる優しいお店。


ピントがボケちゃっていますが、違う種類のタイルの組み合わせが可愛らしい。

愛らしいなぁ、そんな心を動かされる空間を作っていきたいなぁ、と。
また訪れたいお店です。





Kumazawa

LATEST JOURNAL

新着記事

READ

2025.Sep.12

夏のインターンシップ 2025

はじめまして、インターンのTです。 インターンシップで3週間ほどSWINGさんにお世話になっておりました。この3週間の中で経験させていただいたことを全て書いていたら膨大な量になってしまうので、…

READ

2025.Aug.18

岸和田の木造新社屋 上棟

大阪府岸和田市にて、某建設会社様の木造新社屋の工事が進んでいます。新社屋建設にあたり、建設会社様が「次のステージへ羽ばたいていく」という目標を掲げられていました。 「次のステージへ羽ばたいてい…