REPORT

レポート・記録

梅田/茶屋町にてシェア&コワーキングオフィスが着工しました

// 2021.Oct.15

梅田/茶屋町にてシェア&コワーキングオフィスが着工しました

// 2021.Oct.15

本町の1号店OPENから快進撃を続けているシェア&コワーキングオフィスの「billageOSAKA」さん。大阪での4店舗目は茶屋町エリアに進出され「billageOSAKA朝日プラザ梅田ビル」として11/1にOPEN予定のプロジェクトです。

梅田茶屋町エリア

現場も着工から3週間が経ち、ようやく姿がみえてきました。施工を請負って頂いた㈱渋谷さんと力を合わせ、最大規模となる約300坪のスペースをbillageカラーに染めていきます。

梅田茶屋町エリア

billageのカルチャーである「メンバー同士のイノベーションが誘発される環境づくり」を実現すべく、本プロジェクトでも様々な仕掛けを用意しています。

梅田茶屋町エリア
梅田茶屋町エリア

コワーキングスペースからは、MBS毎日放送さんと茶屋町LOFTが見え、ウキウキするような街の景色が楽しめます。

かつての「若者の街・ポップカルチャーな街」の雰囲気から、大人が楽しめる街へ変貌している茶屋町のエネルギーを感じながら、billageのカルチャーとシンクロする場に相応しい空間を目指して、最後までスタディを続けていきます。

Kanayama

LATEST JOURNAL

新着記事

saunapodhan

READ

2023.Apr.27

「SAUNA Pod 槃」オープンしました

かねてより設計を進めておりました個室貸し切り型サウナ「SAUNA Pod 槃」がOPENいたしました。【公式ホームページ】 サウナ道を極められたオーナー様と細部まで拘ってつくった施設になります…

TENOJISHUGOUJYUUTAKU

READ

2023.Apr.26

「天王寺の集合住宅」着工しました

かねてより設計を進めておりました天王寺の集合住宅がようやく着工しました。【►WORKS】建設物価上昇の影響下、新築賃貸集合住宅は家賃対利回りの点で昨今厳しい状況が続いていますが、本プロジェクトは事業…

岸和田の家

READ

2023.Apr.12

岸和田市都市景観賞

大阪府岸和田市において設計させて頂いた「岸和田の家」が、第6回岸和田市都市景観賞 奨励賞(一般公募部門)を受賞し、授賞式に参加させて頂きました。岸和田市内の景観形成に貢献する建築物、工作物等の表彰を…