REPORT

レポート・記録

WORKS update(Panasonic ASTIRA)part 1

// 2024.May.09

WORKS update(Panasonic ASTIRA)part 1

// 2024.May.09



『Panasonic ASTIRA』をWORKSページにアップしました。



「何をする場所なの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

門真市にあるパナソニック本社内、
製品セキュリティーグローバル戦略部様よりお声がけいただいた、オフィスの改修工事です。




一期工事のミーティングスペースと、

Panasonic_ASTIRA_05

二期工事のサーバールーム。

Panasonic_ASTIRA_09

隣り合わせであり、連動して使用することもある2つの空間。
その繋がり方と、シーンの移ろいに力を入れたプロジェクトです。






まずは一期工事のお話から。


2020年3月、
「既存の会議室と、そこに繋がる通路の改装をお願いしたい」とご相談いただきました。



■解体前

いわゆる普通の会議室。
空間が広くて使い方が難しいためにあまり使われておらず、
改装をして多様なプログラムに対応できる空間にしたい、とのご要望でした。


・来客打合せ
・オンライン会議
・社内ミーティング
・休憩
・セミナー


ポイントは、大きな空間の中で、同時に複数の人が使用できること。

Panasonic_ASTIRA


ほぼ正方形な36坪の部屋を斜めに大きく区切り、
来客者のアプローチ通路・セミナールームと社内ミーティングスペースに分けることで、
求められるプログラムに対応しています。


来客打合せ時は、
まず隣のサーバールームにて、セキュリティシステムを可視化した映像をプレゼンし、
その後、ミーティングルームに移動して、より詳しい説明を行います。

ミーティングルームへの通路はただの通路とせずに、
お客様をミーティングルームへご案内する際に、期待感を高めるような空間としました。




■工事の経過




一か月の工期を経て、2020年10月に完成しました。

Panasonic_ASTIRA_07


二期工事のサーバールームは次の記事にて 𓎤𓅮 ⸒⸒






Kumazawa

LATEST JOURNAL

新着記事

READ

2025.Mar.07

「東岸和田の住宅」竣工

「東岸和田の住宅」担当の草間です。 私たちが設計・監理をしていた新築の木造住宅が昨年末に竣工しました。大きなデッキスペースと木の温もりのある住まいです。 竣工写真はこちらから東岸和田の住…

READ

2025.Feb.17

中間検査を終えて(宮津の別荘)

こんにちは、「宮津の別荘」担当の瀧本です。 天橋立から車で30分ほど北上した宮津市最北に、別荘の計画をしております。敷地は若狭湾に面しており、海へ向かう景色がとても美しく、今の季節は数十センチ…