広島にて、新規プロジェクトの現地確認を行いました。
今回はコワーキング&シェアオフィスです。
窓から豊かな緑と遠くに山並みが望める好立地。
物件が持つ魅力を最大限活かせるプランをイメージしつつ、
現地調査・採寸と打合せを進めます。
オフィスの内装設計の場合、計画の初期段階で、
工事区分、工事条件、建築・消防の法規制、既存設備の確認、設備増設が可能か、等を確認しておく必要があります。
オフィスのテナントビルによってルールが変わることが多い為、
プロジェクトごとに必ず確認と打合せをします。


現地調査と打合せ内容を基に、ここから具体的にプランを進めていきます。
帰り道、駅近くに何やら気になる通りを発見。
「赤提灯」ならぬ「ピンク提灯」に導かれるままに広島焼きのお店へ、、
本場の広島焼きは、軽くてふわふわ、生地はモチモチ、とても美味し♪かったです。
プロジェクトの展望を話しながら、サッと美味しくいただき帰阪いたしました。
Kumazawa
REPORTレポート・記録
現地調査(広島のシェアオフィス)
// 2021.Apr.12
現地調査(広島のシェアオフィス)
// 2021.Apr.12
LATEST JOURNAL新着記事

READ
2025.Oct.15
スタッフを募集します
SWINGでは、自分の理想と可能性を信じ、常に新しいことへ共に前進できる仲間を募集しています。.クリエイティビティを発揮する環境を自らつくり、育て、クライアントや社会への価値創造につなげていく、そん…

READ
2025.Oct.07
ソウル建築巡り 前編
韓国・ソウルへ、建築と美味しいものを巡る旅に行ってきました。15年ぶりに訪れたソウル。現代的なビル群と昔ながらの建物や市場が混ざり合う、独特の雰囲気がそのまま残る街でした。当時高校生だった自…

READ
2025.Sep.12
夏のインターンシップ 2025
はじめまして、インターンのTです。 インターンシップで3週間ほどSWINGさんにお世話になっておりました。この3週間の中で経験させていただいたことを全て書いていたら膨大な量になってしまうので、…