岸和田市内での新築戸建て住宅の計画です。
お施主様からは「BBQができる広めのデッキスペースが欲しい」とのご要望を頂きました。
1階のリビング・ダイニングはタイル貼りのデッキスペースと連続しており、デッキ上部には日射と視線を遮る可動式のテントを計画しました。
2階は各寝室と水廻りを中廊下で繋ぐゾーニング。洗面脱衣室は南東側、明るく気持ち良い場所に置かれています。
部屋に囲まれた中廊下は自然光が確保しにくく暗くなりがちですが、廊下部分を急勾配の折上天井とすることで出来た、三角形の妻面をガラス窓とし、印象的な光が廊下を照らしています。
住宅性能は、断熱等級が省エネ基準を上回る等級5、気密性能を示すC値は0.5となっています。
耐震等級3相当を満たしており、構造材は山長商店さんの厳しいチェックを合格した紀州材を用いています。
構造材現しによる木のぬくもりと力強さを感じられる住まいとなりました。
・・・SWINGの国産材木造・木質化への取り組みについてはこちらをご覧ください「SWINGの木造建築」・・・
WORKS設計実績/事例
東岸和田の住宅
東岸和田の住宅
- // HOUSE

































